アルファフォーセットで国産通貨SanDeGo、Neetcoin、Sprouts、Koto、Mona、Bellcoinを無料で手に入れよう

「アルファ(alpha)フォーセット」は、2018年12月にスタートした新しい国産通貨フォーセットサイトになります。
みんなで仮想通貨を盛り上げて行きたい、という目的でコインを配っているそうです。配っている通貨のホルダーが増えたり、流通量が増えることでそのコインの価値は上がって行きますからね⭐️
今回は、アルファ(alpha)フォーセットの使い方を解説していきます!
追記:1/18にKotoが追加されました!
8/19にMonaが追加されました!
12/19にBellcoinが追加されました!
目次
アルファフォーセットの特徴
アルファフォーセットの特徴をまとめてみます。
- サイトがシンプルでわかりやすい
- 配布間隔は5分に1回
- 最低出金額が低いので簡単に出金できる
- コインを受け取る度にレベルが上がり、一回で貰えるコインの量が増えていくボーナス付き!
レベルアップでボーナス量が増えていくので、淡々と貰い続けるよりもモチベーションが上がります⭐️
配布しているコインは、SanDeGO、Neetcoin、Sprouts、Koto、Mona、Bellcoin
現在アルファフォーセットでは、「SanDego」「Neetcoin」「Sprouts」「Koto」「Mona」「Bellcoin」の6種類のコインを無料配布しています。
SanDeGo、Neetcoin、Sproutsの3種のコインはPoS方式を採用しているため、専用のウォレットにコインを預けていると利殖を得ることができます!初心者さんでもコインが増えていく楽しみがわかるのでオススメです😊
それぞれのコインについては、下記の公式サイトをご参照ください。
![]() |
SanDeGo公式サイト |
![]() |
Neetcoin公式サイト |
![]() |
Sprouts公式サイト |
![]() |
Koto公式サイト |
アルファフォーセットに登録にしてみよう
登録は非常に簡単です。必要なものはメールアドレスだけです⭐️
①まずはアルファフォーセットにアクセスします。
②トップページから「アカウントを作成する」をクリックします。
③ID、メールアドレス、パスワードを設定します。
入力したらreCAPTCHAにチェックを入れて認証し、利用規約にも目を通して同意します。
最後に「登録」ボタンをクリックすれば完了です。
コインの受け取り方
①まずコインリストから受け取るコインを選択します。
今回はSanDeGoを例にご説明しますね。
②「Get SanDeGo!」ボタンをクリックするとコインを受け取れます。
クリックできるのは5分に1回ですので、5分経過したら「Reload」ボタンでページを更新しましょう。
「適用配布額」に表示されている額が、1回に受け取れるコインの量です。
これは基準配布額にボーナスが加算されたものになります。
ボーナスについては次に詳しくご説明しますね!
ボーナスについて
アルファフォーセットの特徴、ボーナスについてご説明します⭐️
ボーナスは大きく分けて3つあります。
- レベルボーナス
- みんなでボーナス
- イベントボーナス(不定期)
レベルボーナス
レベルボーナスは、ユーザー個人のレベルに応じて加算されます。
レベルが1上がるにつれて1%ずつ増えて行きます。
レベルの上げ方はひたすらコインを受け取り続けることです。
次のレベルまでの受け取り回数が表示されています。
レベルボーナスには期限が無く、ずっと積み重ねていくことができます。
みんなでボーナス
みんなでボーナスは、ユーザーのみんながコインを受け取る度に加算されていきます。
最大で+15%まで上がりますが、日本時間で夜の0時に毎日リセットされます。
イベントボーナス
不定期に開催されるボーナスです。私が最初に経験した例ですと、「新年ボーナス」がありまして、2019年のイノシシ年に倣って+144%ものボーナスが加算されていましたよ!!
トップページやtwitterでユーザーさんのツイートをチェックしていると良いと思います。
ウォレットを用意しておこう!
集めたコインを出金するには、それぞれのウォレットのアドレスが必要になります。
どこのウォレットを用意したらいいの?という方のために、オススメのウォレットを簡単にご紹介します!
SanDeGoのおすすめウォレット
①公式ウォレット
SanDeGoの公式ウォレットは公式サイトからダウンロードできます。
PoS方式のため、預けたコインの量に応じて報酬を受け続けることができます!
②CREX24
CREX24とは仮想通貨取引所です。取引所のウォレットを使用することでいつでも売買することができます。
CREX24は多様な通貨を取り扱っていること、日本語対応、メールアドレスだけですぐに登録してサービスを使用することができます!私はCREX24のウォレットを使用しています!
Neetcoinのおすすめウォレット
①公式ウォレット
Neetcoinの公式ウォレットも公式サイトからダウンロードできます。
同じくPoS方式のため、預けたコインの量に応じて報酬を得ることができます。
②CREX24
SanDeGoと同様に、私はNeetcoinもCREX24のウォレットを使用しています。
Sproutsのおすすめウォレット
①公式ウォレット
Sproutsの公式ウォレットも公式サイトからダウンロードできます。
同じくPoS方式のため、預けたコインの量に応じて報酬を得ることができます。
Kotoのおすすめウォレット
①CREX24
SanDeGo、Neetcoin同様にCREX24のウォレットがおすすめです。
いかがでしたか?ウォレットが準備できたら実際に出金してみましょう!
集めたコインを出金する方法
集めたコインの出金方法を、SanDeGoを例にご説明して行きます!
アドレスの登録
①ウォレットが準備できたら、まずはそのウォレットから入金用アドレスを取得します。
下記画像は、私のCREX24のSanDeGoの入金用ウォレットの例です。
このS〜から始まるアドレスを1文字も間違えないようにコピーします。
②アルファフォーセットのマイページから、「アカウント情報」に行きます。
アドレスの一番右にアイコンをクリックします。
③アドレス入力欄にコピーしたアドレスを貼り付けます。
「登録」ボタンをクリックするとアドレス登録は完了です。
コインの出金
アドレスの登録が完了したらいよいよ出金です。
①まずはコインリストから出金させるコインのページへ行きます。例としてSanDeGoでご説明します。
②ページの真ん中あたりの「SanDeGoをもらう(出金)」に行きます。
③「SanDeGOを出金する!」ボタンをクリックすると出金が完了します。
最低出金額以上のコインを持っていないと出金できませんが、すぐ貯まるので大丈夫だと思います⭐️
以上が出金の方法でした。ものすごく簡単ですよね😊
他のコインの出金方法も同様ですので、アドレスは登録はしておきましょう!
またコインが届くまでには時間がかかります。
平均して着金するまで3時間くらいかかっています。気長に待ちましょう。
まとめ
いかがでしたか?
集めたコインはそのまま貯め続けたり、取引所で他のコインにエクスチェンジしたりできます。
アルファフォーセットを利用して、コインを受け取る度に貰える量が増えていく楽しみを感じてもらえたらと思います!