仮想通貨取引所Bitgetの魅力!コピートレードの方法を詳しく解説していきます!

2020年になってから仮想通貨市場でコピートレードが注目を集めてきました。
コピートレードは、トレーダーをフォローすることで自動的に売買を行うシステムです。
FXが初心者の方でも参入しやすく、資金管理をしやすいのが特徴です。
Bitget取引所では、業界先駆けのコピートレードをリリースしています!
Bitget取引所の特徴については下記の記事でご紹介しています!
是非ご参照ください!
今回の記事では、Bitget取引所におけるコピートレードの方法やポイントを解説していきます。
自動で取引を行ってくれるとはいえ、レバレッジやロット数を間違えると大きな損失のリスクがあります。
その設定方法も含めてご紹介させて頂きます☺️
Bitget取引所の登録方法は下記の記事をご参照ください!
記事中のリンクから登録して頂ければ、20USDTの体験金をプレゼントさせて頂きます!
登録後に私ましゅーにTwitterのDMでUIDを送ってくださいね!
またコピートレードのポイントをフォローさせて頂きます☺️
目次
コピートレードとは?
コピートレードとは、名前の通り他人のトレードをコピーすることです。
Bitgetでは、あるトレーダーさんをフォローすることにより、その方の注文・決済が自動的に行われます。
損益に関しては、フォローしたトレーダーさんのスタイルが大きく反映されます。
大きく値幅を取るのか、
細かく利益確定を取るのか、
トレンドフォローなのか、逆張りなのか、
ナンピンするタイプなのか、
自分にあったスタイルを持っているトレーダーさんを探していくのが、収支を安定させるポイントで、コピートレードの醍醐味ともいえます。
トレーダーの情報を事前にチェック!
Bitgetでは、トレーダーさんをフォローする前に、利益率やポジションの詳細をチェックすることができます。
※トレーダーさんの名前とプロフィールはモザイク処理しています。
レバレッジは自分の設定値でポジションが反映されますが、ロット数は最低10枚〜(レバレッジ10倍で10USDT程度)可能です。
ですので最初は10枚設定でテストを重ねてみるのがオススメです。
コピートレードの開始方法を解説!
それでは、コピートレードを開始するまでの手順を解説していきます。
Bitgetへの登録が完了している前提でご説明させて頂きます。
①と②が既に完了している方は、③からご参照くださいね!
なお、私の紹介リンクからのご登録でプレゼントされる20USDTの体験金で、コピートレードをお試しすることもできます!
リスク無しでも始められますので、ぜひトライしてみてください!
①Bitgetのアプリをインストールする
まず、Bitgetでコピートレードを開始するには、公式スマートフォンアプリのインストールが必須です。
現在ではスマートフォンアプリでのみ、コピートレードが可能だからです!
コピートレード以外の操作もしやすいアプリですので、是非インストールしておきましょう。
アプリは下記からダウンロード可能です。
②Bitgetに入金をする
コピートレードを開始するにはBitgetへの入金が必要です。
Bitgetへの入金方法は、下記の記事で細く解説していますのでご参照ください!
コピートレードを開始するには、USDT(テザー)というドルと同等の仮想通貨を用意する必要があります。
USDT以外のコインを入金した場合は、現物取引所で売却してUSDTを獲得しましょう!
③トレーダーをフォローする
コピートレードをするトレーダーさんを選択していきます。
①まずはアプリ下部のメニューから「グループ」をタップします。
②トレーダーリストが表示されます。
ここからコピートレードを開始するトレーダーさんを選択します。
※トレーダーさんの名前とプロフィールはモザイク処理しています。
収益率や、3週内勝率など、表示順を切り替えることもできます。
「満員」のトレーダーさんはフォローできないので注意しましょう。
③画面下部の「フォロー」をタップします。
④コピートレードの設定を入力していきます。
- 「コピー注文」
そのトレーダーさんが取引しているペアを選択しましょう。 - 「コピー注文のタイプ」
注文ロット数を設定します。「固定枚数」または「コピー注文の比率」の2種類から設定できます。
コピー注文の比率では、トレーダーさんが大きな枚数で取引をすると、多くの証拠金を使用したり、証拠金不足に繋がってしまいます。
証拠金が少なかったり、コピートレードを始めたての方は、「固定枚数」で始めてみることをオススメします!
- 「最大ポジション枚数」
最大で何枚までのポジションを持つかを設定します。
無制限にすると、証拠金の全てを使用する場合がありますので注意が必要です。
それぞれ入力が完了したら、「コピー注文開始」をタップします。
これでトレーダーさんのフォローは完了しました。
次の④のステップが完了すると、自動的にコピートレードが開始されます。
④USDTを契約資産に資金振替をする
Bitgetへ入金したUSDT、または現物取引で得たUSDTは「通貨資産」というところにあります。
コピートレードを開始するには、USDTを「通貨資産」から「契約資産」に移動する必要があります!
この「契約資産」とは、簡単に言えばレバレッジ取引専用口座のことです。
つまり、「契約資産」に預けた分のUSDTが証拠金になります。
「通貨資産」から「契約資産」への資金振替はとても簡単です!
なお手数料も発生しないので安心してくだい。
①まず画面下部の「資産」をタップします。
②次に「資金振替」をタップします。
③ここで、「アカウントから契約口座まで」に設定してください。
契約名は、フォローしたトレーダーさんが行っている取引ペアを選択しましょう。
BTCもETHもトレードしているトレーダーさんをフォローしている場合は、BTC/USDT Swap、ETH/USDT Swapそれぞれに資金を入れる形になります。
通貨選択はUSDTのみです。
振替の量は、契約資産に預け入れる量です。ここで入れた量が証拠金量になります。
それぞれ入力し、「振替確認」をタップします。
④契約資産の方に移動して確認します。
振替した分のUSDTが移動できていたら完了です!
これでコピートレードがいつでも開始できる状況になりました!
注文する時や、決済後の残高は、この契約資産に反映されます。
コピートレードをスタートしたら、この画面を確認するようにしましょう!
コピートレード中の状況確認については、新しい記事を用意しています!
しばらくお待ちくださいね☺️