エポスポイントを持っている方必見!エポスポイント投資でポイントを増やそう!

エポスカードを利用していると、エポスポイントが貯まりますよね。
このエポスポイントは、ショッピングや商品券などに交換できる便利なポイントです。
しかしながら、エポスポイントを貯めたまま放置している方はいませんか?
そんな方にオススメのサービスが、「エポスポイント投資」です!
エポスポイントを預けるだけで、自動的に運用してポイントを増やしてくれます。
エポスポイント投資は、エポスカードを利用している方であれば、エポスカード公式アプリから簡単に始めることができますよ☺️
目次
エポスポイント投資とは?
エポスポイント投資は、エポスカードが正式に実施しているサービスです。
エポスの投資というと、tsumiki証券の積立投資が有名だと思いますが、
エポスポイント投資では日本円を積み立てる訳ではなく、あくまでエポスポイントを預けて自動運用してくれるサービスです。
よって増減するのはエポスポイントのみなのです!
余っているポイントがあれば、課金することなく始めることができますね☺️
最低100ポイントから投資を始めることができます。
預けれられる最大ポイント数は30000ポイントまでです。
また、ポイントはいつでも引き出すことが出来るのです!!
増えた分をすぐに利用できるのは嬉しいですよね。
エポスポイント投資の4つのコース
投資商品は4つのコースに分かれています。
①はじめてコース(分散安定型)
②よくばりコース(世界成長型)
③げんせんコース(国内安定型)
④わくわくコース(国内成長型)
どのコースにしようか迷った場合は、バランスよくポイントを預けてみると良いと思います!
ちなみに私ましゅーは、よくばりコースに2割、わくわくコースに8割でポイントを預けています。
強気な割振りですがポイントは増えていますよ!😎
エポスポイント投資の始め方
それではエポスポイント投資の方法を解説していきます。
もちろんエポスカードを利用していることが大前提になります。
始め方はとっても簡単です!
画像付きで解説していきますね✨
まずはエポスカードアプリをインストールしよう
エポスカード公式webサイトではエポスポイント投資はできません。
エポスカードアプリでのみ対応しています。
アプリをお持ちでない方は、下記からダウンロードが可能です!
ポイント投資を開始するまでの流れ
①まずはトップメニューから「ポイント投資」をタップします。
②下部にある「ポイントで投資する」をタップします。
③4つのコースの中からポイントを預けるコースを選択します。
④投資するポイント数を入力していきます。
100ポイント単位で入力が可能です。
入力が完了したら「確認する」をタップします。
⑤最後に「確定する」をタップすると、そのコースへの投資がスタートします。
以上がポイント投資をスタートする流れになります。
後は毎日どのくらいポイントが増減しているかチェックするだけです!
なお、投資するポイントを増加させる場合も①〜⑤と同様の操作になります。
ポイントの引き出し方
ポイントの引き出し方をご説明していきます。
貯まったポイントはいつでも簡単に引き出すことができます😊
①エポスポイント投資のトップページから、「ポイントを引き出す」をタップします。
②全てのポイントを引き出す場合は、「全てのポイントを引き出す」をタップします。
③一部のポイントを引き出す場合は、引き出す分のポイント数を入力します。
入力したら「確認する」、「入力内容の確認をする」の順にタップすれば完了です。
まとめ
しばらくエポスポイントを利用する予定がない方は、ぜひエポスポイント投資を始めてみてはいかがでしょうか。
ポイントを持っていれば実質無料で始められますし、預けているポイント数が多いとそこそこ貯まります✨
また好きな時に、好きな分だけ引き出せるのが便利ですよね。
使わない分のポイントは預けたままにして有効活用していきましょう!